| 
            プロの眼で「あなたのビジネスに合ったダイレクトメールの書き方のツボが押えられているか」をチェックし、発送前の不安を解消いたします
  「ダイレクトメールはできた、でも果たしてこれでよいのか、本当に返信が来るのか」、不安を感じたことはありませんか?
                                              
                                                       
              反応のよいダイレクトメールの共通点、それはそのビジネスに合った書き方のツボが押えられているかどうかです。 
              
               例えば物販業と目に見えないサービス業とでは、押えるべき書き方のツボはまったく異なります。 
              そうした点を理解しないまま、やみくもにダイレクトメールを作り、送っても当然の事ながらよい反応は得られません。  
              
              ビジネスの種類、内容に合った、押えるべきツボがあるのです。  
              
              また、どんな人でも自分で書いたダイレクトメールには愛着がわき、いいところばかりに目が行って、悪いところに気がつかないということが往々にしてあります。相手の立場、視点に立って書いたつもりでもいつの間にかズレているのです。  
               
              反応の悪いダイレクトメールは、独り善がりの文章がその原因であることは決して少なくありません。  
               
              その問題解決方法として、時間を置いてから見る、周りの第三者に見てもらうというのももちろん効果的です。  
               
              しかし、それではあなたのビジネスに合った書き方のツボが押えられているかどうかの確証は得られません。  
               
              自分のビジネスに合った書き方のツボを押えないままダイレクトメールを作り、送ることは、お金をドブに捨ててしまうようなことになりかねない大きなリスクを伴います。仮に1通100円かかる手紙DMを1000通送って反応率が悪ければそれだけで10万円がぶっ飛んでしまいます。  
               
              こうした「自分の書いたダイレクトメールが失敗しないか、お金をドブに捨てることにならないか、不安だ」という方に私のDMサポートサービスをおススメします。  プロとして客観的な眼で、またあなたがいま送ろうとしている見込み客や顧客の立場、視点から、あなたのダイレクトメールが書き方のツボを押えられているかをチェックするサービスです。  
               
              このDMサポートサービスの魅力は何と言ってもその手軽さ、安さにあります。  
              
              あなたが何通ダイレクトメールを発送しようと料金は5万円(消費税別)、作った原稿をFAXまたはメールで送るだけで、あなたのビジネスに合った書き方のツボが押えられているかどうかをチェックし、反応率アップのために直すべき点を添削、コメントをつけてお返しするというサービスです。  
               
              もし仮にトータルで1000通送る予定なら、1通当たりは何とたった50円になります。  
               
              1通100円かかる手紙DMを1000通送って反応率が悪ければ10万円をドブに捨てることになります。  
              
              事前にこのDMサポートサービスを受けることで、そういった無駄なお金を少しでも減らすことができればよいと思いませんか。  あなたの作ったダイレクトメールを事前にプロの眼から診てチェックしてもらい、お金をドブに捨てるリスクをできるだけ小さくさせる5万円が高いか、安いか?  
                                                       
              要は成功するまでの時間をお金で買うかどうかということです。 
              
              早く成功して早く顧客を集めたい方はこのDMサポートサービスをおススメいたします。  
                                                       
             書き方のツボをもれなく押えることで、あなたの作ったダイレクトメールが見違えるように変わり、反応率をアップさせます!
  
 DMサポート成功実例です、ご参考にしてください  1【無名の会社が送ったDMに超有名会社から反応が!】 
  この方はマーケティングに携わっている人なら誰でも名前を聞けば知っている著名なコンサルタント、K氏、S氏の著書を読んで自らセールスレターを作成し、スーパーやデパートに送りましたがまったく反応がありませんでした(左がそのときのセールスレターです)。
 その後私のアドバイスを受け、全面的に書き直したのが右のダイレクトメールです。
  私はつぎのようなアドバイスをさせて頂きました。
 
              
                
                  | 「反応が悪いのは「売り込み臭が強すぎる」に尽きます。このDMは経営コンサルタントが送るDMです。法人営業向けのサービスを売ろうとする会社のDMではありません。
 私のところにはDMについての相談が多く寄せられてきますが、やはり×××様と同じような間違いを犯しています。
 もう一度拙著を熟読されて、売り込み臭を感じさせる部分、言葉、構成、見出し、書き出し等すべてを手直ししてください。たとえば、法人営業向けのDMで「売上」という言葉はタブーです(拙著122ページ参照)。 「売上アップ」という言葉を使いたいのなら、同じ意味の「集客アップ」、「来客アップ」という言葉を使うべきです。
                     全体の長さについても、相手は忙しいので3ページ程度にまとめ、とにかく相手の負担にならない、手間のかからないオファーを打ち出すことです。 もう一つ気になる点は、DMを送る準備段階として非常に重要な「見込み客の絞り込み」ができているかという点です。DMを作るとき、ターゲット見込み客である、デパート、スーパー、それをさらにつぎのような視点から分けるべきです。 A 既に携帯による店舗配信メールサービスを行っている店舗B そうでないところ
 Aについてはもう他社のサービスを利用しているわけですから、ここに対しては従来の問題点を前面に出して、自社サービスのメリットを伝えるDMを作る。 Bについてはまだサービスの利便性そのものをわかっていないので、問題点というよりもこうしたサービスそのものの集客効果を伝えるDMを作る。 このように見込み客を分けてそれぞれに合ったDMを作るべきです。これらをまとめてしまうと、全部を伝えるのにDMが長すぎて、最も伝えたい肝心の部分がボケてしまうのです。
 こうすれば、3ページに収めることは十分に可能ではないでしょうか。
 オファーについてもA、B分けて考える必要があります。
 Aは自社サービスのメリットを実感してもらうために、無料お試し期間を設けたオファーが有効です。
 Bはその前にサービスを理解してもらえるような小冊子が有効です。
 後は相手の感情を動かすDMが作れれば完璧です。とにかく拙著を読んでください。できたDMをチェックリストでしっかりとチェックしてください。」
 |    
                                                     
              私のアドバイスと添削指導に従い、拙著に掲載されている手紙DM事例を参考に右のダイレクトメールに変え、送った結果、何と日本で知らない人はいない、老舗の超有名デパートMから僅か2日で「興味があるので話を聞きたい」という返信が来ました。  起業したてでまだ無名の会社が、たった1通のダイレクトメールで訪問することもなくほんの2日で一部上場企業にむこうから手を挙げさせることができる、これこそDM営業の醍醐味です。
                                   
                                 
             2【反応率ゼロのDMが7〜13%のDMに!】                     
                                 
                                 
             (DM文例を著書「バカ売れ!魔法の手紙DMが面白いほど書ける本に掲載」)                    
                                
                                 
                                 
                                
                                
             3【成約率1%のDMが成約率10倍アップに成功!】                   
                                 
                                    
             (DM文例を自宅にいながら5日間で自分のビジネスに合った手紙DMが書けるようになるセミナーブック「顧客が集まる手紙DMの秘密」(増補版)に掲載)                       
                                    
                                      
                                     
              このように反応のよいダイレクトメールの書き方のツボ(手がけられているビジネスの内容によって異なります)をしっかりと押えれば必ず結果が伴ってきます。  
                                     
              「DM営業を成功させたい」とお考えの方はぜひこのDMサポートサービスをご利用ください。
               
              
                
                  | 
 |  
                  | ミラクルレターマーケティング
   |    
            追伸
             「DMサポートサービス」を利用されたお客様の声を一部紹介させて頂きます 
             
              
              
                
                  | ご指導頂く前は1〜2%程度だった反応率が500件発送し、48件のサンプル申し込みがありましたので、10%近くまでアップしました。ありがとうございました。 (株)ファミリー 吉川 様
                 |  
              
              
                
                  | この度は大変お世話になりましてありがとうございます。ご提案、アドバイスいただきましてありがとうございます。
 とてもわかりやすく、具体例の文面までいただき、ありがとうございます。
 作りこめばこむほど、客観的な観点がわからなくなっていき、まったくそのとおりだと思いました。
 早速黒田さんのご指摘を踏まえまして、作り直したいと思います。
 ありがとうございます。
 よろしくお願いいたします。
 東京都 サービス業経営 太田 様
                 |  
              
              
                
                  | 「ミラクルレターマーケティング 黒田浩司様 いつもお世話になります。早速のお返事をありがとうございました。
 
 黒田さんのご指導をもとに21000件のDMを発送してきました。
 その中で、現在、サンプルの請求が1685件(8.02%)です。
 そして、契約数は410件です。
 
 そして、これから送付するDMは上記の21000件のリストの中から、
 1、まず、●●●のサンプル請求があった先に(約1700件)
 2、その次に、●●●のサンプル請求がなかった先に(約19300件)
 送る予定です。
 
 現在、
 1、への送付が終わって
 2、のリストに送りはじめているところです。
 
 お言葉に甘えて弊社が送付している手紙DMをそのまま送付させていただきます。
 現物を見て、また、ご指導があればよろしくお願いいたします。
 感謝しています。」
 北海道 製造卸業経営 桝谷 様 |  
              
              
                
                  | 「こんにちは加藤です。黒田先生に指導していただいたDMは、やはりすごい効果です。ありがとうございます。」 三重県 自営業 加藤 様 |  
              
              
                
                    
                  | 「DMの件、お忙しい中、貴重なアドバイスありがとうございました。心から感謝しております。
 先生のご指摘を肝に銘じて、もう一度、一から作り直してみます。」
 熊本県 自営業 渡邊 様 |   
               
               
                 
                    
                  | 「先日はご指導頂きありがとうございます。アドバイス頂いたDMのおかげで成約率が10倍になり、トータル60件顧客を増やすことができました。」
                     
                     
             東京都 美容品販売 片桐 様 |   
               
               
                 
                    
                  | やはり、数々のDMを手がけられているだけあって、臨場感があり、心が動かされます。たしかに求人サイトのエリア拡大はDM営業の前提ですね。(現在、並行して作成しています。)
 また、一旦東海本社からのDMに絞って営業をかけていこうと思います。
 オペレーションのノウハウを得るのは本当に時間がかかるな、と実感していたところに、黒田様にサポート頂き、感謝しております。
 > ニッチマーケットを対象にするビジネスの場合、顧客に変わる割合が> 一定だとすると見込み客は何よりも絶対数を集める必要があります。
 > したがって、多少抽出基準を下げてでも見込み客の範囲を広げてみる
 > ことも考えてみてはいかがでしょうか?
 こちら、非常に参考になりました。ありがとうございます。
 愛知県 人材派遣業経営 加藤 様 |                   
                               
                               
                                 
                                    
                  | 「黒田さんの指摘通りDMを読みなおすと商品説明の要素が前面に出ているかなと感じます。再度、私的手紙の雰囲気を出して造り直してみようかと思います。
 お忙しい所、アドバイス有難うございました。非常に嬉しいです。」
 東京都 住宅販売営業 金子 様 |                   
                               
                               
                                 
                                    
                  | 「DMの結果が出たのでご報告します。2回目のDM送付から1週間経過していますが、なんと、現在2通の小冊子の請求が来ています!そのうちの1つにはお店のハンコまで捺されてあり、ついニンマリしながら見入っています。未だに半信半疑ですが、確かに反応はありました。
 これから小冊子を読んでどうなるか分からないし、面会もあるし、まだいくつもハードルはあるものの、ようやく一歩前進です。」
 大阪府 自営業 渡部 様 |                   
                               
                               
                                 
                                    
                  | 「いつもお世話になりありがとうございます。ご無沙汰しております。結果報告遅くなりました。
 あのあと、FAXDMを作り、3000件発送しましたところ48通の問い合わせがきました。
  今後の展開、アドバイスいただけたら幸いです。いつもありがとうございます。」
 埼玉県 コンサルタント業 横谷 様 |                    
             |